プライベートモードは、自分がいいねを送った人以外からプロフィールを見られなくなる機能。
ですが、プライベートモードを使って本当に身バレしなくなるのかって、かなり疑問ですよね?
結論から言うと、プライベートモードを使えば完全に身バレしなくなります!(存在が消えるレベル)
友達や知り合いにバレることがないので、安心してペアーズを利用できるようになるんです!
この記事では、プライベートモードの効果や料金を解説します。
目次
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードとは?

プライベートモードとは、ペアーズで身バレしたくない人のために作られた機能。
間違って知り合いにいいねを押さない限り、100%身バレしなくなります。
アプリに課金はしない派だったんですが、初めてプライベートモードにしてみた(2500円也)
顔写真もはっきりしたの載せられるし仕事もプロフィールもちゃんと書けるし何より身バレの恐怖がなくなって楽!
もっと早くすればよかった😂😂— 婚活はじめた明太子 (@OL76596561) March 31, 2019
ちなみに、プレミアムオプションとはまったく別の機能です。
- プレミアムオプション:マッチング率を上げるための機能
- プライベートモード:身バレを防ぐための機能
プレミアムオプションに入っても身バレを防ぐ機能はないので、加入するプランには気を付けてくださいね!
プライベートモードの効果とメリット

検索結果やコミュニティに表示されなくなる

ペアーズで一番身バレしやすいのが
同じ県の異性を探していたら見覚えのある顔を発見して…。
というパターン。
顔写真をがっつり載せている人は、意外とカンタンに見つかってしまいます。
プライベートモードを利用すれば、検索で表示されなくなるためプロフィールを見られることがなくなります。
女友達や職場の同僚がペアーズを使っていても、身バレしなくなるわけです!
足跡がつかなくなる

普通は相手のプロフィールを見たときに足跡が残り、自分の存在が周りの会員にバレやすくなります。
足跡:誰がプロフィールを見たか分かる機能。5人までプロフィールが表示される。
「いいね押さなきゃ身バレしないよね♪」と思っていても、足跡を残したことが原因で知り合いにバレることもあるんです。
しかし、プライベートモードをONにすれば足跡が残らなくなり、どれだけ相手のプロフィールを見てもバレません。
「間違って知り合いのプロフィール見ちゃったらどうしよう…。」なんて心配もなくなります!
いいねされた人だけがプロフィールを見れる

プライベートモードを使えば足跡が残らないし、検索画面にも表示されなくなります。
結果的に、自分がいいねした人以外からはプロフィールを見られなくなるわけです。
注意点は、間違って知り合いにいいねしないこと。
プライベートモードを使っていても、さすがに知り合いにいいねするとバレますからね。
お気に入りにされていても消える
ペアーズには「お気に入り」という機能があり、気になる異性を保存しておくことができます。
つまり、いつでも相手のプロフィールを見られる状況になっているわけです。
ですが、プライベートモードを使うと「プライベートモードを利用中」という表示に変わり、プロフィールを見れなくなります。
検索画面に表示されないだけでなく、お気に入りに追加されている人からもバレなくなるんです。
プライベートモードを使用したときの見え方
プライベートモードを使用したときの見え方はこちらです↓
……。
というのも、プライベートモードを使うと
こんな感じになるので、どうやっても探すことができないんですよ。(言い訳)
逆に言うと、プライベートモードを利用すれば身バレしなくなるということですね。
プライベートモードのデメリット3選

いいねがもらいにくくなる
誰からもプロフィールを見られないため、異性の方からいいねを送ってくることはありません。
自分からいいねを押さない限り、全くマッチングできなくなってしまいます。
少しでもマッチング率を上げるために、異性が思わずいいねを押したくなるプロフィール写真を選びましょう!
今までよりワンランク上の異性とマッチングできます↓
毎月料金がかかる(日割り料金もない)1,566円~2,500円
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヵ月プラン | 2,480円 | 2,500円 | 2,500円 |
3ヵ月プラン | 2,280円 (6,840円) |
2,300円 (6,900円) |
2,300円 (6,900円) |
6ヵ月プラン | 1,780円 (10,680円) |
1,766円 (10,600円) |
1,766円 (10,600円) |
12ヵ月プラン | 1,580円 (18,960円) |
1,566円 (18,800円) |
1,566円 (18,800円) |
毎月1,566円~2,500円の月額料金が必要になります。
しかも、有料会員の月額料金+プライベートモード料金なので、かなり割高です。
合計5,000円くらいになるので、正直コスパは悪いですね。
有料会員の月額料金はこちら↓

追記(2019/10/15)
Omiaiというアプリは、無料でプライベートモードと同じ機能が使えます。無料で身バレを防げるので、コスパ最強です。
足跡はプライベートモードを使わなくても消せる
実は、プライベートモードを使わなくても足跡は消せます。
なので、足跡を消すためにプライベートモードを課金する必要はありませんよ。
プライベートモード以外で身バレを防ぐ方法


プライベートモードなしでも、身バレを防ぐ方法はあります。
- 顔全体の写真を載せない
- 知り合いを先に見つけてブロック
- Facebook登録する
80%くらいの確率で身バレを防げますよ!
顔全体が映った写真を載せない
結局、身バレするのは顔全体が分かる写真を載せているからです。
知り合いが見れば一瞬でバレますよね?
とはいえ、顔写真を全く載せないとマッチングしにくいので、以下のポイントを抑えておきましょう!
「顔はちゃんと見えないけど、なんとなく雰囲気は分かる」くらいにしておくと、身バレせずにマッチングしやすくなります。
後は自己紹介文を工夫すれば完璧です!



知人を見つけて先にブロック
ペアーズに登録したら、プロフィールを作る前に知り合いを探してブロックしましょう!
相手より先にブロックしておけば、こちらの存在には気づかれません。
やられる前にやるしかねぇ。
(早めにブロックしとこうねって話です笑)
Facebook登録する
Facebookのアカウントでペアーズに登録すると、Facebook上の友達をお互いに表示させなくなります。
もちろんFacebookのタイムラインに通知がいくこともないので、身バレする確率が減ります。
↓Facebook登録の方法を画像つきで解説しています。



Omiaiなら無料でプライベートモードが使える
Omiaiは、課金なしでプロフィールの非公開機能が使えます。
ペアーズなら月額2,000円かかる機能を、タダで使えるわけです。
身バレしたくない人にとっては、まさに神のような機能ですよね。
omiai登録してたことありますが
身バレ防止機能は知らなかったです💦
最近、付いたんですかね(;_;)
私は職場の顔見知りにいいねされて
ブロックした思い出があるので
とっても良い機能ですね!— いも子(@^^@)婚活垢 (@shi_littletwoos) October 1, 2019
Omiaiは、ペアーズに次いで日本で2番目に会員数が多いアプリ。
出会える確率も高く、真剣に恋活・婚活したい人からも評判です。
「身バレが気になるけど料金は抑えたい…!」という人は、Omiaiがピッタリです!
\無料でプライベートモードが使える/
マッチングまでは無料でお試しできます
ペアーズ(Pairs)のプライベートモード【まとめ】
ペアーズのプライベートモードを使えば、完全に身バレを防げます。
知り合いにプロフィールを見られることなく、安心して利用できますよ!
プライベートモードに課金して、誰にもバレることなく恋人を作りましょう!
\出会える確率ナンバーワン/
メッセージ1通目まで無料でお試し可能
当サイトからマッチングアプリを登録して頂いた方限定で、無料で彼女作りのアドバイスをしています。
以下のQRコードをタップすれば、いつでも相談可能です!
すでに70人以上の参加者がいますので、お気軽に登録してくださいね。


↑のQRコードをタップすると画面が切り替わるので、「LINEで開く」をタップするだけです。


オープンチャット専用のアカウントを作成するので、プロフィールやタイムラインを見られる心配はありません。


どのアプリでも構いません。
以下の3つの中からまだ利用したことのないアプリをインストールしてください。
(課金する必要はないのでご安心を)
メッセージ1通目まで無料
メッセージ1通目まで無料
メッセージ1通目まで無料